
初投稿になりますので、まずはプロフィールから簡単にお伝えしたいと思います。
はじめまして
精神科看護師のひょーたと申します。
「心にゆとりを持って生きる」をモットーに転職・資産形成・ブログを中心とした記事を書いていきます。
【過去の自分に伝えたい】【家族におすすめしたい】そんな情報を発信出来たらと思います。
経歴
大学卒業後、新卒で精神科の病院へ入職しました。
深く思考することは好きなので、仕事は合っていると感じていましたし、多少ブラックでも学びが多く充実していました。
しかし、慣れてくると色々と見えてくるものです。
悪い部分が目につくようになって、【今の職場で働き続けて後悔しないのか】【65歳まで働き続けるのか】考えるようになりました。
そんな中、リベ大の両学長の動画と出会います。(Youtubeで検索したらすぐに出てきます)
凡人でもセミリタイアは現実的に狙えることだと知り、気持ちを新たに行動を起こし始めました。
行動したことは下記です。
- 転職【給料UP】
- 支出の最小化
- 楽天VTIの積立投資
元々浪費家ではありませんでしたが、この3つで貯金速度が明らかに変わっています。年200万程は貯めることが出来ています。看護師の4年間で奨学金150万円を返済後、現在資産は650万円まで増やしています。
小さな行動の積み重ねが、この結果を生んでいます。
短期目標としてはまず【資産を1000万まで増やすこと】
最終目標は45歳までのセミリタイアです。
この最終目標は曖昧目標です。
先日このようなツイートをしました。
セミリタイアを目標にしてますが、未来のことは誰にも分からないですよね。
子供の有無、米国株の暴落、病気など予測出来ないことばかり。
間違いなく言えることは
【1日1日に全力を尽くすこと】私の場合
✅ブログ記事を増やすこと
✅知識を増やすことこれにフルパワーを使います☺️#ブログ書け
— ひょーた@精神看護×ブログ (@HYOTA819) February 25, 2020
この先の人生を正確に読むことなど誰も出来ませんよね。
‘副業がどれだけ伸びるのか’、フルタイムでの勤務をやめたとしても、‘どのくらいの頻度で働くのか’などセミリタイアというゴール自体が曖昧です。
まず1日1日に全力を尽くすことが大切だと思い、副業としてこのブログをスタートしました。今の職場だからこそ、副業に挑戦することが出来ています。
正直、記事の信頼性はまだないです。ITスキルは0ですし、実績もありません。
ただ、例えサンプル1の私の経験であっても、役立てることが必ずあると信じて発信し続けます。
ゆったりペースかもですが、読者の方が価値を感じられる記事を意識して作っていきます。
このブログがどう育っていくのか見守っていただけたらと思います。
心にゆとりを持って生きるために、より自由で豊かな日々が送れるように、このブログがあなたの助けになれば幸いです。
Twitterも毎日更新していますので、宜しければフォローしてくださいね。コツコツと一緒に取り組んでいきましょう!